僕は滋賀県に住む27歳のコンシェルジュです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件はアパートやマンションといった形式で利用でき、1Kや3LDKのような間取りの説明がされることが多いです。これらの説明は、Lはリビング、Dはダイニング、Kはキッチンの意味で、先頭の数字は部屋の数となっています。家族で暮らす場合には3LDKくらいの広さでないと足りず、寝室と子供部屋を分けられないような状況になってしまいます。間取りは家賃にも影響するもので、部屋の数が多ければ基本的に家賃が高くなります。部屋の数が多くなるにつれてアパートではなく、マンションと呼ばれるようになり、家賃が高い物件はそれだけでマンションと呼ばれるような風潮も残っています。賃貸物件ではこうした間取りは変えられないので注意も必要です。
一人暮らしでは2DKや2Kあれば十分ですが、夫婦で暮らすには少し狭い場合もあります。そのため、6畳や4畳半以上の広さが有るような物件を利用することになり、必然的にマンションを選ぶことになる場合も多いです。マンションはアパートに比べて場所が広くなっているのでかなり安心して生活できます。間取りもドアの場所や収納の配置も工夫されていることもあるので利便性が向上します。また、基本的には駐車場や駐輪場の配置は記載されないので、ある程度チェックしておくと交通の便もよく、仕事や通学でも便利になるでしょう。お部屋を選ぶときには間取りをしっかりと検討するとよく、生活のことや周囲のお部屋のことまで考えて検討できるとよいでしょう。