賃貸の初期費用について。(長野県/救急救命士/67歳/男性)

僕は長野県に住む67歳の救急救命士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


現在、日本では、新築/中古/分譲などのマンション、一戸建て、店舗、工場、駐車場など、さまざまなニーズに応じた賃貸物件が取引されています。 また、賃貸物件の家賃相場は、立地、間取り、周辺環境、階層、リフォーム済みかどうか、築年数などにより大きく上下します。 賃貸物件の最大のメリットは、購入した不動産ではないので、比較的容易に住み替えができる点で、転勤の多いサラリーマンや、居住期間の短い学生などには、大きな利点となるでしょう。 ただ、賃貸物件にはデメリットも存在していて、たとえば、敷金、礼金などの初期費用が発生すること、契約期間があり、契約期間終了後の更新時に更新料が発生するなど、初期、定期的な負担が発生します。


 では、これらのデメリット、負担を少しでも軽減するにはどのような方法が一番なのでしょうか。 まず、敷金は、万が一家賃の支払いが遅延した場合に肩代わりされたり、退去時に補修が必要な場合その費用に充てられるお金で、大体家賃の1~2ヶ月分にあたります。 また、礼金は契約時に大家さんに支払うお金で、こちらも1~2ヶ月分が相場となります。 その他、仲介業者に支払う仲介手数料も発生します。 これらを軽減する為には、昨今増えつつある敷金、礼金ゼロ物件などを選択、または、仲介業者の仲介手数料が割引されているキャンペーン期間などを選んで契約する、という方法があります。 また、なるべく契約期間の長い物件を選べば、更新料の負担も軽減できるでしょう。