僕は富山県に住む67歳の衛視です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
アパートやマンションなどの賃貸物件を契約すると、家賃の他に敷金と礼金を支払います。敷金と言うのは万が一部屋を壊してしまった場合の修理代や家賃を滞納したときの保証として使われます。つまり、大家さんの保険のようなもので、何事も無ければ住んでいるアパートを出て行くときに戻ってくるお金です。これに対して礼金と言うのは、大家さんに対して部屋を貸してもらったお礼として支払われるお金で、出て行くときには戻ってきません。礼金の始まりは終戦直後で、空襲などで家を失った人が家を貸してくれる人に対して、お礼としてお金を包んだことが、その後習慣になって現在でもおこなわれています。しかし、最近では礼金を取らない不動産屋さんも増えてきているようです。
礼金は昔の風習が受け継がれて支払っているようなものですが、現在では住むところはたくさんあり、入居者が少ない賃貸物件も多くあります。よって、借りる側よりも貸す側のほうが入居してもらえるとありがたいと言う場合が増えていて、支払う意味が無くなりつつあるようです。よって、最近では敷金のみの賃貸物件が増えていて、借りる側の負担も軽くなっています。また、同じような物に「仲介手数料」と言うものがありますが、これは大家さんに対してではなく、紹介してもらった不動産屋さんにお礼として支払うお金で、これも出て行くときに戻ってはきません。仲介手数料は不動産屋さんの収入となるので、ほとんどの賃貸物件で取られているようです。