賃貸に住む前の礼金と言う商習慣の価値(香川県/調香師/37歳/男性)

僕は香川県に住む37歳の調香師です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を借りる際に必要になるのが初期費用です。敷金や不動産会社への仲介手数料、そして賃貸の保険料などは知られていますが、礼金とは何でしょうか。礼金とは貸借人から家主に支払われる、言わば「お礼金」です。一般的に家賃の1~2ヵ月分をお支払いするのが相場とされています。こちらは、敷金とは異なって返金されるものではありません。また、関東を中心とした商習慣でもありますので、地域によっては存在しないか名称の違う場合がありますので注意が必要です。古くは地方から単身都会に上がって来た上京者が、今後のお世話をお願いする意味も含めて家主に支払っていたものだったようです。その際、親戚が事前の感謝としてお支払いすることもあったようです。


また中には住宅が不足していた時代に、家賃より多くお金をつけて自分達に家を貸してもらうために支払われていたと言う説も存在します。どちらにしても、今後家主と貸借人の関係を円満に築き上げるためには欠かせない初期費用です。人間社会を円滑に回すためには、各民族や地域の習慣が大切になってきます。礼金のような商習慣も、そうした内の一つです。このようなポイントを外さなければ良好な関係を築けるのですから、便利なものでもあります。また中には礼金から不動産会社への手数料をお支払いしている家主もおられるそうですので、そうした場合は実際的な意味で欠かせない初期費用です。継続的にお支払いするものではありませんので、初期費用としてきちんと見込んでおきましょう。