賃貸物件に入居する時に支払う敷金の意味(東京都/シンガーソングライター/63歳/男性)

僕は東京都に住む63歳のシンガーソングライターです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件に入居をする時に、敷金や礼金を支払うことがよくあります。礼金は、もともと部屋を貸してもらうお礼としての意味が強いもので、最近では、礼金がないところも増えています。敷金はほとんどの物件で支払う必要があります。支払った敷金がどのような目的で使用されるかというと、入居者が家賃の支払いを滞った場合などには、家賃として利用されることがあります。また、入居者が退去した後の、部屋の補修費用などにあてられます。退去後の補修費用に関しては、どこまでが入居者の責任となるかということがたびたび問題になっています。入居者は、退去する時には部屋の状態をもとに戻すことが義務付けされており、これを原状回復と言います。原状回復の費用として敷金が使用されることが多いのです。


基本的に原状回復では、普通に住んでいてもついてしまう汚れや傷などは入居者が費用を負担する義務はありません。しかし、悪質なオーナーなどは、すべての費用を請求してくることもあります。また、悪質なケースではないにしても、どこまでの修理費用を負担するかでもめることが多くあります。このようなトラブルを防ぐ方法としては、入居時に確認することと、退去時に傷や汚れなどをオーナーか、代理の業者などと一緒に確認することがあります。補修費用などを支払って余った分は借主に返されます。敷金は、現在では、家賃の1ヶ月分というケースが多いようです。契約する時に支払うことも多く、契約の時にあらかじめ用意しておく必要があります。