僕は長崎県に住む27歳の宮大工です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件を借りる際に支払う初期費用の中に、保証金というのがあります。保証金とは関西方面での言い方で、一般的に言えば敷金と言ったほうがわかりやすいのではないでしょうか。保証金と敷金は、名称は違えども同じ意味があります。要するに、部屋を貸りている期間だけ、大家さんに一時的に預けておき、退去するときに返してもらえるお金です。なぜ敷金・保証金が必要なのかというと、借主がもし家賃を滞納したり、部屋の壁や窓ガラスを意図的に破壊したりしてしまった時に、その損害を穴埋めするために必要なお金だからです。そういう乱暴で無責任な借主の場合、家賃を催促しても修理代を請求しても、素直に支払ってくれる確率は極めて低いです。
しかし、敷金や保証金という名目であらかじめお金を預かっておくことで、大家さんはその損害をカバーすることができるのです。敷金は基本的には部屋を綺麗にしながら気を付けて住んでいれば、引き払う時に全額返してくれます。どんなに気を付けて生活していても、建物は経年劣化していきます。住民の不注意ではなく、経年劣化によりクロスが黄色くなったりした場合は修理費は請求されないという原状回復に関する決まりがあります。しかし、現状は身に覚えのない金額が敷金から引かれるケースが多いようです。多くの人は面倒な争いごとを避けて泣き寝入りをしているようですが、中には裁判に訴える人もいます。そのようなトラブルを回避をするために、入居時に部屋の写真を撮って残しておくことをおススメします。