賃貸物件で保証人がいない場合の処置(岩手県/助教/64歳/男性)

僕は岩手県に住む64歳の助教です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を利用する際に必ず要求されるのが、連帯保証人の存在になります。これは、契約者の立場を保証する立場となります。普通に暮らしていれば、特に何の問題もありませんが、契約者が物件に対して何らかのトラブルを引き起こし、責任を取ることが出来ない場合、代わりに責任を取ることになります。事例としても多くみられるのが、家賃の滞納を挙げることが出来ます。通常、賃貸物件を契約する際は敷金を払い、家賃滞納もここから引き当てられますが。しかし、敷金分でも足りないほど滞納した場合は、保証人が肩代わりをすることになります。そのため、契約者の保護者や親戚、兄弟姉妹など、血縁関係のある人に依頼するケースが多くなります。


しかし、身寄りが無いなど、何らかの事情で保証人をお願いする立場の人に当てが無い人もいます。このような立場では、賃貸物件を借りることが出来ないことになってしまいます。しかし、民間には契約を結び一定額の料金を支払うことにより、保証を引き受ける会社があります。このような会社を利用することにより、賃貸マンションやアパートを利用することが可能になります。保証会社に支払う金額ですが、家賃の数パーセントを保証金とするケースが多くなります。また契約時に一時金や事務手数料などを払うところが大多数となります。保証金の支払い方法ですが、月々の家賃に上乗せした形で支払うケースが多くなりますが、まずは不動産会社への相談が必須になります。