僕は京都府に住む45歳の通訳案内士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件を選ぶ方法・おススメの選び方と言った情報はネットや書籍で多く出回っています。それだけ必要とする人が多く、人気のジャンルであるとも言えますが、今回は「物件」自体に関わる基準として【近隣環境】をテーマに説明をしていきます。【近隣環境】とは、騒音などの危険性が無いか・治安はどうなのか・日常生活における利便性はどうかと言った点から判断をすると言うものです。確かに、物件自体のデザイン・家賃・アクセスなどは非常に重要な要素ではあるのですが、表面上の魅力だけにこだわってしまうと本質を見抜くことが出来なくなってしまう可能性があります。その為、本質を見抜き『総合的な』魅力から物件を判断することは非常に大切です。
それらを知るためには様々な工夫・努力をする必要があります。なぜならば、基本的に不動産業者を含め、余り悪い内容は利用者に提供することは無いためです。確かに、決定的な情報に関してはトラブルの原因となる可能性が高いため、事前に情報提供してもらえることも多いのですが、上で書いた様な細かな状況に関しては「そもそも不動産業者も知らない」ことが多いため、自分で調べる必要があります。それらを調べるためには、自分で時間帯・曜日を狙ってその場所の赴く必要があります。昼と夜でどのような違いがあるのか、または平日と休日での違いなどは実際に調べておくことが大切です。場所によっては意外と大きな違いがあるため、賃貸物件の選び方としては、これらを把握したうえで決定する事がおすすめです。