一戸建てを賃貸で借りるメリット(福岡県/プロボウラー/47歳/女性)

私は福岡県に住む47歳のプロボウラーです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


他の賃貸物件にはなかなか無いメリットを沢山持っている、それが一戸建てだと言えます。マンションなどと根本的に違うのはいわゆる集合住宅ではないということです。多くの人が住んでいるわけですから当然ながら、他人の生活音が聞こえてしまったり、気配を感じてしまうこともあります。しかしながら一戸建ての場合にはこうしたことは絶対に起こりえないと言えます。生活空間はあくまで自分が住んでいるスペースだけですから、音と言っても自分や家族などが立てる音ですし、階が違えば気配を感じることも少ないと言えます。賃貸でありながらも他人のことを考えずに生活できるというのは戸建てにしかない特性と言えますし、十分な強みになります。


よく言われるのは、一戸建ては防犯面で不安があるという点です。確かに戸建の場合は窓なども多く、必然的に高層階などではなく1階とあれば2階という構造になります。そのため、不安を感じることがあってもおかしくはないでしょう。しかしながら、よく考えて見れば、他の物件とリスクの面においてはそう変わらないと言えます。管理が大変などであれば、窓に専用のロックがかかる防犯グッズを購入するなど対策はいくらでもとることができるでしょう。自衛策をとるというのはどんな物件でも同じことですし、防犯意識は誰もが均等に持つべきものです。そういう意味では全くリスクに変わりはありませんし、敬遠する要素には成り得ないと判断できます。