私は愛媛県に住む37歳のカメラマンです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
女性が賃貸物件を選ぶときにはやはり防犯面を気にする傾向が強くなっています。しかしながら賃貸情報サイトなどで検索する際にも、防犯性の高い物件という探し方が出来ないこともあり、いくつかの条件を組み合わせ、自分で見つけるというのが通例になっています。防犯性の高い物件の選び方としては、オートロックが挙げられます。オートロックは入り口に鍵を差し込んだり暗証番号を入力しないと開場されないシステムです。これがあることによって、建物自体に入居者以外が侵入できないことになるので、防犯性はもちろんのことですが、物理的にもそして精神的にも安心して暮らすことが出来ます。よくセットで設置されているのが防犯カメラシステムです。
オートロックと防犯カメラはほぼセットになっていますが、これと似ているのが管理人在中の物件です。管理人がいることで、不審者の侵入を人の目で見て確かめて防ぐことが出来ます。また物件の階数を2階以上に設定するというのも防犯性の高い物件の選び方です。1階よりは侵入が容易でなく、これが高層階になればなるほど、新入が難しくなります。また、稀ではありますがホームセキュリティーサービスを導入している物件なども防犯面で非常に高い力を有しています。賃貸の選び方は、1つのテーマを絞ることによって、どのような側面に着目すればよいかということがわかります。若い女性などで1人暮らしをするような場合にはこうした面に気を付ければよいのです。