賃貸における敷金の役割と返金へのポイント(山梨県/アニメーター/55歳/男性)

僕は山梨県に住む55歳のアニメーターです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸で住宅を借りる場合、通常敷金を賃貸業者に支払う必要があります。この敷金は、賃貸契約を行う場合の担保として賃貸業者への支払いを行います。担保である為、家賃の支払いを滞納などした場合はそのお金が充当されたり、また、退去時に物件を元の状態に戻すリフォーム代などに充てられる性格のお金となっています。このお金は、家賃滞納の場合に充当される性質をもちますが、家賃が払えないときに、敷金を当ててもらうということを借り側から依頼することは通常できません。この仕組みは、特に首都圏などで商慣習的に行われており、地方の地域などでは敷金が無いという地域も多くなっています。また、首都圏などにおいても敷金をゼロとして賃貸物件の貸し出しを行っている場合もあります。


預かり金の性格を持つお金であるため、通常は退去時に家賃滞納や過失で借りた部屋を汚すなどが無い限り、全額返済されるべきお金となっています。このお金を退去時に返済してもらうためにいくつかのポイントがあります。まずは、契約時にどの範囲まで原状回復して退去しなければならないかを明確にしておくことが重要になります。退去時の原状回復費用として充当され返却されないというケースが多くなりトラブルのもとにもなっています。原状回復は、故意もしくは過失があった場合に、借主の責任において部屋の状態を元に戻すということである為、通常住んでいる中で、物件が劣化していく分については、借主が原状回復させる必要はありません。その辺りを注意したうえで、予め契約および退去時に申し出ることが返金において重要になります。