僕は長崎県に住む41歳の声楽家です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸のアパートやマンションに住む時の費用について考えて見ましょう。賃貸物件を借りるときには色々なお金がかかります。大きく分けると最初だけに払う費用とその後も払い続けるものに分類することが出来ます。 最初だけ払う費用のことを初期費用と呼びます。賃貸契約をしたときに払うもので、一度払えばそれ以後は払う必要のないお金です。初期費用には敷金、礼金、仲介手数料、日割り家賃、火災保険、保証会社の料金があります。敷金と礼金に関しては関東の言い方で、関西では敷金を保証金、礼金を敷引と言うこともあります。 これらの費用は大家さんの意向や不動産業者によって金額が変わってきます。礼金がなかったり、保証会社を利用しない業者は数多くあります。
敷金とは大家さんが修繕費や家賃滞納の場合に充てるものです。一般的には家賃の2~3ヶ月分を支払うことになります。礼金とは大家さんへお礼として支払い、家賃の1か月分が一般的です。仲介手数料は不動産会社へ支払うもので、契約が成立した場合にのみ請求されるものです。日割り家賃とは1ヶ月単位で行われる家賃の徴収ですが、一ヶ月の途中から入居するとその分の家賃は差し引くものです。火災保険は万が一の火災に備えて加入する保険で、加入義務がある物件の数多く見られます。保証会社については保証人を用意できなかった場合に代わりに保証人になってくれる会社のことです。近年登場したサービスで、利用できない業者もありますが、義務づける業者もあるなど普及してきました。 賃貸住宅を借りる時には初期費用以外にも引越し代金や家電の購入なども掛かります。その後の生活のことも考えると家賃の6か月分程度は必要になります。