私は広島県に住む31歳のプロデューサーです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
学生の子供さんがおられ地方の大学に行き、下宿させているという親御さんは多いと思います。お子様の下宿先の賃貸の契約期間は、ご存知でしょうか。物件によって異なりますが、一般的には「2年間」で契約更新の案内がおよそ1~3ヶ月前までに送付されてきます。1ヶ月前までに案内が来なければ問い合わせした方が良いです。送付されてきた書類にまだ住まわれるときは更新の旨を記入し、退去するときはその旨を更新案内書に記入しなければなりません。ここで注意が必要なのですが、この更新案内書を記入し忘れたりして、大家さんに提出しなければ多くの物件では、更新と思われて更新されてしまいますので、退去を決められている方は注意が必要です。
詳しくは入居時にもらえる契約書に書いてありますのでよく確認しておきましょう。次に、契約期間中に退去する場合です。その場合でも期間中の賃料を全て払う必要はなく、退去する日を大家さんに言えば良いです。基本的には「1ヶ月前」に大家さんに伝えれば問題はないです。ただ、物件によっては「3ヶ月前」までにという所もありますので、注意してください。また急に引っ越しが決まり、「2週間後」に出なければならないという時は、「日割り計算」してくれる事が一般的です。ただ、月の途中での解約は認められないとしている物件もありますので、確認しておきましょう。このように、賃貸の退去には、様々な決まりがありますので、入居時に契約書をよく読んでトラブルを防ぐようにしてください。