私は青森県に住む65歳のソムリエールです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸住宅に住んでいる中で退去をするということもあります。退去の際にはいくつかの費用が発生します。しっかりと内容を理解しておくことで損をせずに済みます。まず契約の際に預けておいた敷金に関してですが戻ってくるようになっています。敷金に関しては戻ってくると言うのが基本となっています。普通に生活をしていれば戻ってきますが、修復しなければいけない箇所がたくさんある場合には戻ってくる金額が少なくなってしまいます。退去の際に必要になる費用の相場に関しては、計算方法としては敷金からハウスクリーニングや故意の破損箇所の修繕費用を差し引いた分と言うことになります。これが基本的な相場となっています。多くの場合ハウスクリーニングに関しては入居者が負担をするということになっています。
日常生活の中での小さな傷に関しては負担をしなくてもよいということになっているので、退去の際の立ち会い確認はしっかりと行うようにします。またこの退去の立ち会いに関しては、しっかりと納得をしたうえで署名捺印を行うようにします。担当者が大家さんでないこともあります。この場合には必ず名刺をもらうようにします。部屋の一つ一つに対して確認を行いますが、この際に本当に必要な原状回復なのかということを見極めると言うことも大切です。また負担割合に関しては数値化されているので、長く住んでいるからといってこの費用が高くなると言うことはありません。国土交通省ではトラブルを避けるためにガイドラインを設けてルールを決めています。