僕は滋賀県に住む62歳のエンジニアです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸住宅を退去するときの手続きについては、それぞれの家主や不動産業者によって異なります。しかし一般的な例を挙げるなら、おおむね次のような流れになります。まず、入居者の側から家主または不動産業者に対して賃貸契約を解除したい旨の申し出をします。申し出はいつ行ってもかまいませんが、ほとんどの契約においては予告期間というものが設けられています。その長さは1ヶ月ないしは2ヶ月というのが一般的です。つまり予告期間が1ヶ月となっている場合は、退去予定日の1ヶ月前までに申し出なければならないということになります。申し出てから1ヶ月を待たずに部屋を出てもかまわないのですが、そのときは入居者側が家賃の1ヶ月分に相当する金銭的な補償をしなければならないのが普通です。
なお、契約期間が満了するときは通常は家主側から契約更新を行うかどうか訊いてくるのでその際に更新しないと答えればいいのですが、もちろん訊かれる前に入居者側から申し出てもかまいません。その後は入居者が引越しの準備を進めていくことになりますが、退去日が間近になると、家主による室内点検というものが行われます。これは、家主またはその代理人が入居者立会いのもとに住戸内を点検し、入居後に生じた変化をチェックするというものです。その際、故意や過失による傷や汚れ、破損などがあった場合は、契約時書中に定められた原状回復義務にしたがって入居者が補修しなければなりません。ただし現実には、補修に必要な費用を敷金から差し引くか別途徴収することによって義務を果たしたかたちにするのが通例です。