僕は熊本県に住む61歳の看護助手です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
一般的に賃貸住宅の契約を行う際には、敷金や礼金等の費用を支払う必要がありますが、最近ではこれらの諸費用に加えて、保証金の納入を求める不動産オーナーが増えています。賃貸契約において納入が求められる保証金は、家賃保証という位置付けであり、万が一賃借人が家賃の支払いを延滞を起こした場合に、不動産オーナーはその保証金の中から家賃の回収を行う事が出来るのです。あくまで万が一のために預け入れておく資金という位置付けなので、契約満了まで家賃滞納を起こさなければ、家賃保証として納入したお金は退去時に全額賃借人に返還されます。その際に不動産オーナーは預け入れていた期間に応じて利息を足して賃借人に支払う必要があります。
保証金として納入を求められる金額は契約によって異なりますが、毎月の家賃額の2ヶ月分から3ヶ月分程度というのが相場となっています。具体的に家賃が一月10万円の賃貸住宅の場合、20万円から30万円程度のお金を準備しておく必要があるのです。一方、このような比較的まとまった資金を賃貸契約締結時に準備するのは賃借人にとって負担となる事も多い事から、最近では保証金の納入を求める代わりに家賃保証保険への加入を義務付ける不動産オーナーも増えています。家賃保証保険は、賃借人が家賃の滞納を起こした場合に、保険会社が賃借人に代わって不動産オーナーに対して家賃を支払うという保険です。保険加入のために必要となる保険料は賃借人負担とする不動産オーナーが殆どです。