賃貸借契約の敷金と礼金の違い(香川県/皇宮護衛官/61歳/女性)

私は香川県に住む61歳の皇宮護衛官です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸借契約をする時には、敷金と礼金の違いを知っておく必要があります。敷金とは、借主が家賃を滞納した時や、退去時の原状回復費用として使われるための担保金です。引っ越すときに修理が必要になった場合は、この敷金から差し引いて修理費用がまかなわれます。家賃の滞納がなく、修理する箇所がない場合は、原則全額返金されることになります。礼金とは、家主に対して部屋を貸してもらうかわりに支払うお礼のお金です。戦後間もない頃、住む所がなく部屋を借りる時に大家に感謝の気持ちを込めて包んだお金が始まりだといわれています。特に関西地方では敷金より多く支払う物件が多い傾向にあります。物件によって金額の違いはありますが、どちらも契約時に家主に対して支払うことになっています。


敷金と礼金の大きな違いは「戻ってくるお金か、戻ってこないお金か」ということです。礼金は基本的に返ってきません。家賃を払っているのに謝礼まで払うなんて、考えてみれば非常におかしな習慣ですが、この習慣が亡くならないのには訳があります。お金は家主のもとへ行くのではなく、入居者を決めてくれた不動産会社への謝礼として、家主から不動産会社に支払われているケースが多いようです。最近は「礼金0円」物件が増えてきていますが、0円の代わりに仲介手数料が高めに設定されている物件もありますので、注意が必要です。敷金は、退去する時に修理する箇所などがなければ全額返金されるのが原則ですが、実際には全額返金されないケースが圧倒的に多いため、トラブルが多く発生しています。