賃貸借契約の際に必要な保証人とはなに。(栃木県/洋裁師/35歳/女性)

私は栃木県に住む35歳の洋裁師です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸住宅に住むには、賃貸借契約という法的な取引契約を結ぶことが前提です。そのため、法的な契約を保証するための連帯保証人が必要になります。連帯保証人とは、万が一借りる側が家賃が支払えなくなったときや、例えば夜逃げなどをしていなくなったときに、法的な責任を負う役割のことをいいます。通常であれば、連帯保証人は、一人暮らしをする場合は、一定所得のある親族(多くの場合は親になります)の誰かであれば十分なのですが、なかには、天涯孤独の身である場合もありえます。また、連帯保証人の年収が低い場合は、所得証明書を不動産屋さんに提示する際に、契約を嫌がられることもあります。非常に責任が重い義務をもちますので、身元のしっかりした、所得の高い人が望ましいのです。


しかし、最近では、保証人不要で入居できるケースも増えてきました。保証会社に、一定料金を支払って、身元の保証をしてもらうことで、入居OKになってきたのです。毎月の家賃の2%くらいのお金を保証会社に支払うことで、身元の保証を代行してもらえます。最近では、いくつものの保証会社がありますので、いろいろと比較・検討してみるとよいでしょう。しかし、法的には、借りる側と同等の重い責任がありますので、賃貸住宅の契約は、くれぐれも軽々しく結ばないようにすることが賢明です。また、家賃は期日通りに納めることと、自分の親といえども甘えずに人様には迷惑をかけない、といったしっかりとした社会常識とルールを守ることも大切です。