賃貸契約の地域で違う保証金(高知県/歌舞伎役者/52歳/男性)

僕は高知県に住む52歳の歌舞伎役者です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


関東方面からはじめて大学進学や就職、会社の異動命令にて関西方面に引越しをすることになりましたら、通勤・通学で学校や会社に通うのに新しく賃貸物件を探さなければならないことになります。借主である入居申込者と貸主である大家さんと賃貸契約を締結するときには、初期費用として敷金や礼金がかかることは、全国的に浸透しており、そのようなお金がかかることは知られているのですが、関西地方や中国地方、九州地方の一部では敷金や礼金といったお金の制度文化はなく、保証金という文化があります。そのため、はじめてこれらの地方に引越しをするときには、物件情報を見て聞きなれない言葉ですので、なんのお金なのかまったくわからい場合もあります。


この保証金ですが、京都を除く関西地方では今でも根強く残っているお金の制度であり、敷金と同じ意味としてとらえても問題ないです。入居期間中に、家賃の滞納や設備の修繕費用、原状回復にかかる費用が退去をするときに差し引かれて返還されるお金になります。そのため、使われ方としては敷金と一緒であり言葉が違うだけで意味はほぼ同じになります。また、物件情報を見ると保証金がいくらと記載されている後に、敷引きまたは解約引きが何か月と記載されています。これは、退去をするときに見積りがされてその分が引かれるものですが、解約引きまたは敷引きは賃貸契約の時に、あらかじめ退去するときにいくら保証金から引きますと決めておくものです。