私は新潟県に住む63歳のスーパーバイザーです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件を借りた人の保証人になった場合、家賃の支払いが遅れて滞納などがあった際に保証人に催促が行くのは家主、管理会社、保証会社によって違います。普通は滞納があれば、まずは借り主に催促するのですが、それで何ヶ月も滞納したりしたら保証人に連絡する形なのが一般的です。賃貸物件を契約してみると、借り主の権利が強くなっていたりする傾向もあるのですが、家主も借り主を簡単に追い出せなかったりするので、滞納などが長期間あったとしても、最終的には裁判などの手続きを経て退去をお願いすることになったりするのです。保証人になるときももちろん、審査がありますが、仕事をしていて収入があれば、通常はその審査もクリアできるのです。
通常は身内に保証人になってもらうのが多いのですが、稀に他人に依頼したりするケースもあります。今の状況を不動産屋にそのまま伝えてみれば、契約者など誰にするのがもっともなのかとアドバイスもあるはずなのですが、審査に通りやすいためにも教えてくれたりします。事情を知ってもらえば、依頼する人が適切なのかも判断してもらえます。身内以外で頼める人がいなかったのであれば、保証会社に申し込みをする方法が無難でもありますが、保証内容も確実だったりするからです。不動産屋の中には保証会社をつけて欲しいと条件にしているところもあるのですが、保証料もかかってしまうものの、部屋を借りたいのに該当者がいないなら申し込む利点があります。