私は長野県に住む45歳の駅長です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
アパートやマンションの賃貸物件の契約期間は大抵2年間となっています。契約更新日となる1か月以上前に大家さん若しくは不動産管理会社から契約更新についての通知が郵送され、そこに記されている手続き方法や必要書類を揃えて契約満了前に手続きをしなければなりません。必要な書類は定期賃貸契約書ですが、これは貸主が用意していますので押印するための印鑑と、保証人の明記と押印欄がある場合にはあらかじめ保証人の方に依頼して記名、押印して貰う必要があります。保証人は賃貸契約を初めて締結した段階に記名押印した場合には更新時には不要になることもありますが、改めて記名押印になるケースもありますので更新日までに依頼しておかなければなりません。
更新に掛かる費用はそれぞれの賃貸契約にもよりますが、更新料と火災保険料を用意しなければなりません。更新料は定義が定かでなく取らないところもありますが、月額家賃の1または2か月分が相場とされています。火災保険料は自分の所有でない物件を借りていることになるので防災の観点から必要なものです。契約期間は賃貸契約期間とほぼ同じなので一緒に手続きをすることになります。これらの手続きを経て契約更新となりますが、更新の際に契約内容が変わっているケースもあります。賃料や管理費の値上げなどや家賃の支払方法など更新を期に変更されることも珍しくありません。契約書には勿論、口頭でも説明を受けるでしょうが、変更に関してはしっかり把握して間違えないようにしましょう。