賃貸物件の敷金を契約前に説明(山梨県/宇宙飛行士/36歳/男性)

僕は山梨県に住む36歳の宇宙飛行士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を借りるときには敷金があります。敷金は入居しから預かったお金でもあるのですが、返す義務もあるわけです。そのため、契約前には重要事項説明も受けることができてくるのですが、細かい会社であれば、借り主負担か貸主負担なのか、何割負担するのかという詳細を記載してくれていたりします。計画内容も細かくなってきている傾向がありますが、基本的に経年劣化による傷は大家が負担してくれるのです。ただし、故意に傷を付けてしまったら当然借りた側が負担するのも普通なのですが、敷金があったほうがその費用でそのまま修理してもらえるのです。家賃を滞納してしまった場合もその中から差し引いてもらえるし、余った分は返還してくれます。


敷金ゼロの物件は入居しやすいところも多くなっているのですが、退去時費用が多く見積もりされている可能性もあるのでそこは契約前にどうなっているか説明を求めたほうがいいのです。退去時には契約内容と請求内容を照らし合わせてみて本来は大家が負担してくれるはずの費用を差し引かれていないかチェックするのが大事になってきます。丁寧な業者だと説明もよりわかりやすくしてくれていたりする傾向もありますが、ハウスクリーニングダイヤクロスなどの費用が合計でいくらになるかまで教えてくれるので納得しやすくなってきます。入居期間や物価の変動などによっても変わるところもあるのですが、原状回復の費用も交渉すれば払いすぎたりもしないのです。